スキップしてメイン コンテンツに移動

1月3週目

1月21日昼:安定のシンプルペペロンチーノ。
1月19日朝:定番3種の神器をパンケーキで楽しむニュースクールスタイル。これはこれで全然あり。
1月18日夜:納豆ぺぺ
1月18日朝:やまわさびのペペロンチーノ。やまわさびはオリーブオイルで馴染ませておいて。
1月17日昼:賞味期限切れの納豆でペペロンチーノ。発酵した大豆ともうまく絡むニンニクと油はさすがです。
1月16日:きのこのぺぺ。
1月14日:大好きなペペロンチーノのテイストでチャーハンを。冷凍の海老が、テイストをサポート。ばっちりナイスなぺぺチャーハンができました。

コメント

このブログの人気の投稿

1月4週目

1月29日昼:サイゼリアのオリーブオイルを使用したペペロンチーノ。 1月28日昼:白ワインを使ったソースのペペロンチーノ。まろくて美味しくなる。 1月26日夜:引き続きフジッリで牡蠣のペペロンチーノ。最高に美味しい。 1月25日夜:夜は初!のフジッリのペペロンチーノ。よく絡んで美味しい。 1月25日朝:朝の定番、卵のペペロンチーノ。 1月24日昼:ペペロンチーノ。 1月23日昼:ニンニクたっぷりのペペロンチーノ。 1月22日昼:冷凍ほうれん草のペペロンチーノ。

12月3週目

メリークリスマス!♪ 12月22日 朝:定番エッグペペロンチーノに粉チーズをふりかけたクリスマスペペロンチーノ!季節感もあり最高。 12月21日 昼:これからの冬の定番になりそうなバターシーフード(ハバネロバージョン)。 12月19日 昼:スーパーで買った沖縄のハバネロのペペロン。ハバネロは期待を裏切らないですね。 12月18日 昼:シンプルなマッシュルームぺぺ二日目。 12月16日 昼:シンプルなマッシュルームぺぺ。

11月1週目

11月6日昼:マッシュルームのペペロンチーノ。前日の貝同様、きのこ系も定番のナイスアイテム。 11月5日昼:冷凍しじみのペペロンチーノ。牡蠣しかり貝系をいれるとバチッと決まって美味しい。できれば殻付きだと◯。 11月2日朝:朝の定番、卵のペペロンチーノ!白身がいい仕事するんです。 11月1日昼:ホットエンペラーを使ったペペロンチーノ。トマトペースとも一緒に加えてナイスな感じ。