スキップしてメイン コンテンツに移動

ぺぺ活@8月後半

8月18日 朝: 朝の定番!たまごのペペロンチーノ
8月18日 夜: 近所の夏祭りで飲んだ後は、少なめの麺で牡蠣のペペロンチーノ。
8月19日 昼: 南部市場のチャーシューで作ったペペロンチーノ。高田の馬場で買ったレッドペッパー粉末も、ナイスアクセント。
8月22日 夜: ロピアで買った生ペペロンチーノで、飲んだ後のぺぺ。
8月23日 昼: 冷蔵庫に眠ってた賞味期限切れの野沢菜。こういうの(あけたて)も吸って美味しくしてくれる。
8月24日 朝: 朝の定番!たまごぺぺ。生唐辛子だと、コントラストが素敵。
8月24日 夜: 初のJRスタンプラリーから戻った後は、ツナ缶でペペロンチーノ。関東近郊を回った疲れには、唐辛子とニンニクが効きます。海苔のトッピングも◯。
8月25日 昼: 初のイタリアンパセリに、プチトマトをフィーチャー。国産パセリの三倍以上の値段のイタパセの存在感は偉大。めちゃめちゃいい香りだった〜

コメント

このブログの人気の投稿

1月4週目

1月29日昼:サイゼリアのオリーブオイルを使用したペペロンチーノ。 1月28日昼:白ワインを使ったソースのペペロンチーノ。まろくて美味しくなる。 1月26日夜:引き続きフジッリで牡蠣のペペロンチーノ。最高に美味しい。 1月25日夜:夜は初!のフジッリのペペロンチーノ。よく絡んで美味しい。 1月25日朝:朝の定番、卵のペペロンチーノ。 1月24日昼:ペペロンチーノ。 1月23日昼:ニンニクたっぷりのペペロンチーノ。 1月22日昼:冷凍ほうれん草のペペロンチーノ。

12月3週目

メリークリスマス!♪ 12月22日 朝:定番エッグペペロンチーノに粉チーズをふりかけたクリスマスペペロンチーノ!季節感もあり最高。 12月21日 昼:これからの冬の定番になりそうなバターシーフード(ハバネロバージョン)。 12月19日 昼:スーパーで買った沖縄のハバネロのペペロン。ハバネロは期待を裏切らないですね。 12月18日 昼:シンプルなマッシュルームぺぺ二日目。 12月16日 昼:シンプルなマッシュルームぺぺ。

牡蠣とライム

どんよりとした金曜日もペペロンチーノ。 今日は金曜日なのでスペシャルに冷凍牡蠣を3つ。包丁でカットして、ペペロンチーノ(と、ホウレンソウ)と一緒に火をかけていきます。途中で混ぜてあげるのもポイント。出来上がったらライムをかけていただきます。どんよりな日だからフレッシュにいただきたいです。ペペロンチーノにめちゃ合う新発見。 いや〜今日も新しい発見がありました。ごちそうさま〜