スキップしてメイン コンテンツに移動

川越シェフのペペロンチーノ

ここのところ、二日連続ではまっているのが、川越チェフの(Youtubeで見た)ペペロンチーノ。
ニンニクみっつを多めのオリーブオイルで火を入れていきます。
潰したニンニクを1/3くらい浸るくらいの油で温めていき、途中で中の柔らかい部分を押して砕いていくスタイル。潰したところからもニンニクエキスがでて、油に移っていって美味しそうな匂い。ニンニクは火を通すと匂いも控えめ?になるので、ありがたいです。
軽くあえて完成!仕上げに、オリーブオイルを。めちゃめちゃ美味しくて、最高ですね!やはり美味しいペペロンチーノここのところ、ブログは書いてませんがずっと食べ続けています。
川端シェフも、以前お水か何かでTVに出なくなってしまいましたが、こうやってYoutubeで復活してもっとメディアに出てきてほしいです!美味しいペペロンチーノのご紹介ありがとうございます♪(´ε` )

コメント

このブログの人気の投稿

1月4週目

1月29日昼:サイゼリアのオリーブオイルを使用したペペロンチーノ。 1月28日昼:白ワインを使ったソースのペペロンチーノ。まろくて美味しくなる。 1月26日夜:引き続きフジッリで牡蠣のペペロンチーノ。最高に美味しい。 1月25日夜:夜は初!のフジッリのペペロンチーノ。よく絡んで美味しい。 1月25日朝:朝の定番、卵のペペロンチーノ。 1月24日昼:ペペロンチーノ。 1月23日昼:ニンニクたっぷりのペペロンチーノ。 1月22日昼:冷凍ほうれん草のペペロンチーノ。

12月3週目

メリークリスマス!♪ 12月22日 朝:定番エッグペペロンチーノに粉チーズをふりかけたクリスマスペペロンチーノ!季節感もあり最高。 12月21日 昼:これからの冬の定番になりそうなバターシーフード(ハバネロバージョン)。 12月19日 昼:スーパーで買った沖縄のハバネロのペペロン。ハバネロは期待を裏切らないですね。 12月18日 昼:シンプルなマッシュルームぺぺ二日目。 12月16日 昼:シンプルなマッシュルームぺぺ。

牡蠣とライム

どんよりとした金曜日もペペロンチーノ。 今日は金曜日なのでスペシャルに冷凍牡蠣を3つ。包丁でカットして、ペペロンチーノ(と、ホウレンソウ)と一緒に火をかけていきます。途中で混ぜてあげるのもポイント。出来上がったらライムをかけていただきます。どんよりな日だからフレッシュにいただきたいです。ペペロンチーノにめちゃ合う新発見。 いや〜今日も新しい発見がありました。ごちそうさま〜