スキップしてメイン コンテンツに移動

和ペペロン~上野ハイボールフェス

今日のお昼もペペロンチーノだったんだけど、鰹節をいれて。あとはシラス!前回のふるさと納税でいただいたシラスではなく、スーパーに売ってたやつね。インド産の唐辛子も今日は辛めにと思い、種をぬきつつ3本!タネを抜くか抜かないかで辛さの質が本当に変わってくるんですよね。
出汁の白子が本当に美味しいんですよね。ペペロンチーノの緑のパセリを切らしてしまってたので、大葉(しそ)で代用。和風のペペロンチーノには合うんですよね〜。唐辛子を3本いれたから辛めだけど、シラスでマイルドに。いや〜今日も美味しかったですね!
食べ終えたら、上野の「下町ハイボールフェス」へ。下町ジンジャーハイボールを早い時間からいただき、ほろ酔い気分。最高な日曜日ですね。帰りは、そごうの期間限定ショップ小樽の半身あげの名店「なると」へ。ザンギと、半身揚げを購入!さぁこれから食べるところです。
また明日からもぺぺ活しようと思います!

コメント

このブログの人気の投稿

1月4週目

1月29日昼:サイゼリアのオリーブオイルを使用したペペロンチーノ。 1月28日昼:白ワインを使ったソースのペペロンチーノ。まろくて美味しくなる。 1月26日夜:引き続きフジッリで牡蠣のペペロンチーノ。最高に美味しい。 1月25日夜:夜は初!のフジッリのペペロンチーノ。よく絡んで美味しい。 1月25日朝:朝の定番、卵のペペロンチーノ。 1月24日昼:ペペロンチーノ。 1月23日昼:ニンニクたっぷりのペペロンチーノ。 1月22日昼:冷凍ほうれん草のペペロンチーノ。

12月3週目

メリークリスマス!♪ 12月22日 朝:定番エッグペペロンチーノに粉チーズをふりかけたクリスマスペペロンチーノ!季節感もあり最高。 12月21日 昼:これからの冬の定番になりそうなバターシーフード(ハバネロバージョン)。 12月19日 昼:スーパーで買った沖縄のハバネロのペペロン。ハバネロは期待を裏切らないですね。 12月18日 昼:シンプルなマッシュルームぺぺ二日目。 12月16日 昼:シンプルなマッシュルームぺぺ。

牡蠣とライム

どんよりとした金曜日もペペロンチーノ。 今日は金曜日なのでスペシャルに冷凍牡蠣を3つ。包丁でカットして、ペペロンチーノ(と、ホウレンソウ)と一緒に火をかけていきます。途中で混ぜてあげるのもポイント。出来上がったらライムをかけていただきます。どんよりな日だからフレッシュにいただきたいです。ペペロンチーノにめちゃ合う新発見。 いや〜今日も新しい発見がありました。ごちそうさま〜