スキップしてメイン コンテンツに移動

初の生パスタ

土日出勤した月曜日も安定のペペロンチーノ生活。今日は、カルディの生パスタを頂いてみました。
やはり初物には、シンプルなペペロンチーノを作って味を見ていきます。大蒜、オリーブオイルに唐辛子にパセリ多めで。棒状ではないので、茹でてるのもラーメンを茹でている様にもみえます。わかったのは、生パスタは塩が入っているのでいつも通り塩をいれたらしょっぱくなっちゃいました。原材料をしっかり見るべきでしたね〜。
しかし生パスタを初めて頂いたのは15年ほど前の新橋勤務の頃。美味しくて衝撃をうけた印象がありましたけど、少しワンランク上のパスタって感じがしますね。また買いに行こうと思います。
ごちそうさまでした〜

コメント

このブログの人気の投稿

1月4週目

1月29日昼:サイゼリアのオリーブオイルを使用したペペロンチーノ。 1月28日昼:白ワインを使ったソースのペペロンチーノ。まろくて美味しくなる。 1月26日夜:引き続きフジッリで牡蠣のペペロンチーノ。最高に美味しい。 1月25日夜:夜は初!のフジッリのペペロンチーノ。よく絡んで美味しい。 1月25日朝:朝の定番、卵のペペロンチーノ。 1月24日昼:ペペロンチーノ。 1月23日昼:ニンニクたっぷりのペペロンチーノ。 1月22日昼:冷凍ほうれん草のペペロンチーノ。

12月3週目

メリークリスマス!♪ 12月22日 朝:定番エッグペペロンチーノに粉チーズをふりかけたクリスマスペペロンチーノ!季節感もあり最高。 12月21日 昼:これからの冬の定番になりそうなバターシーフード(ハバネロバージョン)。 12月19日 昼:スーパーで買った沖縄のハバネロのペペロン。ハバネロは期待を裏切らないですね。 12月18日 昼:シンプルなマッシュルームぺぺ二日目。 12月16日 昼:シンプルなマッシュルームぺぺ。

牡蠣とライム

どんよりとした金曜日もペペロンチーノ。 今日は金曜日なのでスペシャルに冷凍牡蠣を3つ。包丁でカットして、ペペロンチーノ(と、ホウレンソウ)と一緒に火をかけていきます。途中で混ぜてあげるのもポイント。出来上がったらライムをかけていただきます。どんよりな日だからフレッシュにいただきたいです。ペペロンチーノにめちゃ合う新発見。 いや〜今日も新しい発見がありました。ごちそうさま〜