スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2025の投稿を表示しています

紫蘇と梅のペペロンチーノ

今日も紫蘇と梅のペペロンチーノ。

和風の牡蠣のペペロンチーノ

和風といいつつ、バターをいれているのがツッコミどころwwだけど、いいんです。バターは、味に深みを出すためで、和風味は鰹節をパラパラと仕上げのソースと一緒に混ぜるスタイル。 共存もなかなかありですね!ごちそうさまー。

エシャロットのペペロンチーノ

今日は、なんとお勤め品で購入したギリギリのエシャロットでペペロンチーノを。ネギと同じ縦に切って輪切りにしていくスタイル。ニンニクやネギと同じ根菜だしペペロンチーノに合いそうじゃない?と思ったら、案の定ビンゴ。最高に美味しかった。ご馳走様ー。

タコのペペロンチーノ

今日の昼は、昨日のタコスで使ったタコを少し貰っておいてそれを使ってペペロンチーノを。タコのペペって美味しいって聞いてたけど、風味がでてかなりリッチでしたね。いや〜今日も美味しかった。

疲労にシーフード

本当に疲れていた時に、癒してくれるのは、お金でも女でもなくペペロンチーノでございます。海の恵み豊かなシーフードをバターでいため頂いていく。これぞ、マイスタイルといったところ。

キノコのペペロンチーノ

お昼はキノコのペペロンチーノ。 キノコは期待を裏切らないということで、しめじを使っていきます。付け合わせのごま油ベースのキノコマリネとも最高に相性が良かった。仕事まえに。

ガーリック牡蠣バター

今日の昼は、久々に 牡蠣バター 。なんと言ってもひさびさの発熱からの病み上がりなので、ニンニク、牡蠣でパワーをつけたいところだったので、ありがたいメニュー。唐辛子は、辛い方がパワーつくかな?と思いタイ産を。久々の牡蠣、最高に美味しかった。ごちそうさまでした〜^^

横濱ボルシチ™️

今日のお昼は、イオンで購入した 牛肉ボルシチ を使用したぺ...パスタですね。いつも通り、ニンニク、オリーブオイルと乾燥パセリを炒めながら、ボルシチをパクパク食べつつ、時が来たらイン。変わらず仕上げて、ウクライナ風パスタ aka 横濱ボルシチの出来上がり。付け合わせに卵の酢漬けで、最高に美味しかった。けど、珍しいリアルミーティングの時に、匂いが大丈夫だったか心配w

マッシュルームのペペロンチーノ

今日の昼は、マッシュルームのペペロンチーノ。中国産の唐辛子と、マッシュルームを贅沢に何個か!ハーフにカットし、オリーブオイルとニンニクといため、日本酒でソース作り。間違いなく美味しいキノコ系。最高〜。

ネギのペペロンチーノ

今日はネギのペペロンチーノを。ネギを細長くカットして、唐辛子はタイやつで辛めに。だし(コンソメ)も茹でゆに入れて、仕上げていきます。シーフード系に飽きたら、こっち系でいただくものアリですね。ごちそうさまー。

海鮮ぺぺ

おっさん友達と帰宅後に、家族に振る舞うのも変わらずペペロンチーノ。今日は、昨日レンチンして解凍した(忘れてたw)激安 シーフードミックス を使ったペペロンチーノ。変わらず最高に美味しいし、ナイスパフォーマンス、まさにプライスレス。ごちそうさまでした〜

えび&あさり

おつとめひんで黄色くなってきたパセリの茎を使ってw冷蔵庫の奥にあったちょっと前の海老の冷凍と一緒に。最高に美味しい。

あさりとケッパーのパスタ

今日もマイバスケットのシーフードミックスから、あさりだけを5個取り出して解凍wあさりなので、ボンゴレ?と思いきや、ワインではなく日本酒使用なので、ボンゴレ風ですかね。でも出汁もしっかりで美味しい。 しかしマイバスケットのシーフードミックスは、エビ、烏賊、アサリと入っているので、色々組み合わせができてありがたいですね。御馳走さまでした〜

烏賊とイタパセのペペロンチーノ

今日も、マイバスケットのシーフードミックスから、烏賊を取り出してカットして、お勤め品のイタリアンパセリと一緒にペペロンチーノ。お勤め品だと、 イタパセ もたくさん使えるので楽しいですね。いや〜今日も美味しかった。

あさりと烏賊のペペロンチーノ

昨日のマイバスケットのシーフードミックスから二種類をピックアップ!冷凍を解凍して水気をとり適当なサイズにカット。唐辛子は久々にタイのピキヘンを2本。解凍時に出た水分も、ちゃんと仕上げの際にはつかってあげる。美味しかったー。 ">

シーフードペペロンチーノ

今日は、マイバスケットの 冷凍シーフードミックス "大粒シーフードミックス"を大きなままつかわず、"あえて"ハサミでちょきちょきとカット。そうすると断面積が大きくなり旨味が増すんですよね。最高に美味しかった。 大粒シーフードミックス(-18℃)

あおさのペペロンチーノ

今日は あおさのペペロンチーノ 。あおさ、バターに日本酒とケッパーもみじん切りしていれて。水気をとばしてソースはいつも通り。美味しかった。そろそろパセリかわないとw